| 1991年 |
2月 |
宮崎県都城市に株式会社九州コガネイ設立 |
| 1992年 |
2月 |
角形バルブ主弁部 移行生産開始 |
| |
5月 |
主軸部品 加工開始 |
| |
7月 |
角形バルブ(050・100・200形) 移行生産開始 |
| |
8月 |
生産管理システム オンライン化 |
| 1993年 |
2月 |
角形バルブ本体 加工開始 |
| |
5月 |
丸形バルブ 移行生産開始 |
| 1995年 |
1月 |
センサスイッチ用基板 表面実装開始 |
| |
10月 |
丸形バルブ用コイル 移行生産開始 |
| 1996年 |
8月 |
丸形コイルホルダー 加工開始 |
| |
11月 |
CEマーキング対応部品 認証取得(TÜV) |
| 1997年 |
6月 |
センサスイッチ 移行生産開始 |
| 1999年 |
10月 |
丸形バルブ用コイル 社内生産開始 |
| 2002年 |
2月 |
丸形AM弁 移行生産開始 |
| |
10月 |
TACバルブ 移行生産開始 |
| 2005年 |
1月 |
EDI(電子データ交換)システム導入 |
| |
3月 |
トレーサビリティーシステム導入 |
| 2007年 |
2月 |
直動バルブ(025・030・130・230形) 移行生産開始 |
| 2008年 |
7月 |
新製品(センサコントローラ1chタイプ・リニア磁気センサ) 生産開始 |
| 2009年 |
3月 |
ショックアブソーバ(KSH)加工 移行生産開始 |
| 2010年 |
10月 |
上海小金井電子と一般貿易開始 |
| |
10月 |
新製品(iB-Move・iB-Flow) 生産開始 |
| 2013年 |
1月 |
110・180形バルブ 移行生産開始 |
| |
2月 |
上海小金井電子と進料加工貿易開始 |
| |
5月 |
新生産管理システム導入 |
| 2014年 |
1月 |
小型バルブ(JA・040・EA/EB・JC/JE形) 移行生産開始 |
| |
11月 |
コガネイベトナムと進料加工貿易開始 |
| 2018年 |
11月 |
エジェクタ製品 移行生産開始 |
| 2019年 |
9月 |
JA、240形バルブ本体 加工開始 |
| 2024年 |
3月 |
新社屋竣工(都城市高城町桜木1702番18) |
| |
4月 |
SCバルブ・ポンプ生産開始 |
| |
5月 |
生産設備移転、社屋移転 |